献血できず! ― 2008/06/15 20:32
400ml献血の案内が届いたので、外出したついでに会場によった。
カードを出して暗証番号を入れ、いつものようにアンケートに記入する過程で、過去、欧州旅行をしていた期間がヤコブ病の関係で、献血が出来ない事が判明した。
一応血圧をはかる医者の問診までは行ったけれど、冊子をもらい、ヤコブ病の詳細が判明するまでは献血が出来ない事を伝えられた。
今までも同じアンケートを受けていたと思うのだが、その期間よりも前に欧州に住んでいた事があったので、そちらのことはいつも申告していたと思う。
よくよく考えると、私自身の申告漏れということになり、過去の献血では申し訳ないことになったと反省しているところ。
まぁ、その期間どころかずっと欧州に暮らしている欧州の国の人は、その国で献血も輸血も受けていると思うから、私が黒と断言出きるわけではないと思う。
ただし、血液製剤の問題とか色々あるし、日本では、疑わしきは使用せずってことなんだろうね。
故意じゃなくても、うっかり申告ミスみたいなことは、やっぱりあるんだろうと思ってしまった。
私が献血可能な年齢のうちにヤコブ病が解決すればいいけれど、おそらく私はもう献血という行為が出来なくなってしまったのだと思っていいのかもしれない。
たった一度の旅行で・・・と思うと、本当にびっくりしてしまうけれどね。
まぁ、仕方ない。
なんとなく、やりきれなさと、なさけなさと、複雑な思いを抱きながら、献血車でいただいたお菓子を片手に家路に向かった。
カードを出して暗証番号を入れ、いつものようにアンケートに記入する過程で、過去、欧州旅行をしていた期間がヤコブ病の関係で、献血が出来ない事が判明した。
一応血圧をはかる医者の問診までは行ったけれど、冊子をもらい、ヤコブ病の詳細が判明するまでは献血が出来ない事を伝えられた。
今までも同じアンケートを受けていたと思うのだが、その期間よりも前に欧州に住んでいた事があったので、そちらのことはいつも申告していたと思う。
よくよく考えると、私自身の申告漏れということになり、過去の献血では申し訳ないことになったと反省しているところ。
まぁ、その期間どころかずっと欧州に暮らしている欧州の国の人は、その国で献血も輸血も受けていると思うから、私が黒と断言出きるわけではないと思う。
ただし、血液製剤の問題とか色々あるし、日本では、疑わしきは使用せずってことなんだろうね。
故意じゃなくても、うっかり申告ミスみたいなことは、やっぱりあるんだろうと思ってしまった。
私が献血可能な年齢のうちにヤコブ病が解決すればいいけれど、おそらく私はもう献血という行為が出来なくなってしまったのだと思っていいのかもしれない。
たった一度の旅行で・・・と思うと、本当にびっくりしてしまうけれどね。
まぁ、仕方ない。
なんとなく、やりきれなさと、なさけなさと、複雑な思いを抱きながら、献血車でいただいたお菓子を片手に家路に向かった。