小さな幸せ ― 2006/01/14 08:40

どうも、ここんところ、いい事がなかった。
おそらく身辺が忙しかったりで、自分自身に余裕がなかったのだと思うけれど、やることなすこと、裏目裏目に出ちゃうような、そんな感じ。
何をやってもうまくいかない時というのは、人生の中で、確かにあるんじゃないかな・・・という気はする。
啄木じゃないけれど、なすすべもなく、「じっと手を見る」・・・ということになるのか。
そうしたことの続いたある晩、レゴというプラスチックのパーツを組み合わせて作るおもちゃの恐竜が出窓においてあったので、ふと手に取ってみたら、なんとパーツが一つない事に気付いた。もう間もなく寝ようかな・・・というようなそんな時間帯。
これは大変!と探し始めた。
この恐竜キットは、色んな種類の恐竜が、大から小まで作れるように説明書付なのだが、なにしろ昔のレゴと違って、その部品の細かいこと細かいこと。
ちょっとした出っ張りや向きの違いで、同じ色でも異なるパーツが山とある。そして、いざ作るとなると、このちっこい一つがなくなっても、完成しないことになるのだ。子供のおもちゃだと言って、決して侮るなかれ。
血相を変えて探したが、家族には、「いいよ、そのうち見つかるから。もう寝な」とあっさり言われた。
布団に入って考えるに、その日は掃除機をかけたので、もしかするとちっちゃいパーツを吸い込んでしまったのかも。明日、掃除機のパックを探さないといけないかしら・・・などと思ううちに寝てしまった。
そして翌朝。
目覚まし時計で起きるとトイレに行ってから、まずは居間を暖めるために、裸足でぺたぺたと歩いていき、エアコンをつけた。
「ん・・・!?」その時に、出窓の前のフローリングに敷いてあるキルトの上で、右足裏に妙な感触が・・・。
なんとなんと、ありました、ミッシング・パーツが!
朝からにやにやして、家族を気持ち悪がらせてしまったぐらい、嬉しかった。
こんなこともあるんだね。
きっと、前の晩に手に取った時に落としてしまったのだろう。
まったく、人騒がせな・・・って私のしたことなんだけどさ。
それ以降、私の運気が好転したかどうかは分からないけれども、世の中、案外捨てたもんじゃないわね・・・ってレゴのパーツを手に、しみじみと思った寒い朝であった。
おそらく身辺が忙しかったりで、自分自身に余裕がなかったのだと思うけれど、やることなすこと、裏目裏目に出ちゃうような、そんな感じ。
何をやってもうまくいかない時というのは、人生の中で、確かにあるんじゃないかな・・・という気はする。
啄木じゃないけれど、なすすべもなく、「じっと手を見る」・・・ということになるのか。
そうしたことの続いたある晩、レゴというプラスチックのパーツを組み合わせて作るおもちゃの恐竜が出窓においてあったので、ふと手に取ってみたら、なんとパーツが一つない事に気付いた。もう間もなく寝ようかな・・・というようなそんな時間帯。
これは大変!と探し始めた。
この恐竜キットは、色んな種類の恐竜が、大から小まで作れるように説明書付なのだが、なにしろ昔のレゴと違って、その部品の細かいこと細かいこと。
ちょっとした出っ張りや向きの違いで、同じ色でも異なるパーツが山とある。そして、いざ作るとなると、このちっこい一つがなくなっても、完成しないことになるのだ。子供のおもちゃだと言って、決して侮るなかれ。
血相を変えて探したが、家族には、「いいよ、そのうち見つかるから。もう寝な」とあっさり言われた。
布団に入って考えるに、その日は掃除機をかけたので、もしかするとちっちゃいパーツを吸い込んでしまったのかも。明日、掃除機のパックを探さないといけないかしら・・・などと思ううちに寝てしまった。
そして翌朝。
目覚まし時計で起きるとトイレに行ってから、まずは居間を暖めるために、裸足でぺたぺたと歩いていき、エアコンをつけた。
「ん・・・!?」その時に、出窓の前のフローリングに敷いてあるキルトの上で、右足裏に妙な感触が・・・。
なんとなんと、ありました、ミッシング・パーツが!
朝からにやにやして、家族を気持ち悪がらせてしまったぐらい、嬉しかった。
こんなこともあるんだね。
きっと、前の晩に手に取った時に落としてしまったのだろう。
まったく、人騒がせな・・・って私のしたことなんだけどさ。
それ以降、私の運気が好転したかどうかは分からないけれども、世の中、案外捨てたもんじゃないわね・・・ってレゴのパーツを手に、しみじみと思った寒い朝であった。