強いぞ、黒海!2006/01/13 08:08

 グルジア出身の黒海が、強い!

 12日の時点で、3勝2敗だが、無敵の横綱・朝青龍、そして魁皇、琴欧州の2大関に勝っている。これはやはりすごいことなのではないか。

 考えてみると、琴欧州が騒がれるよりも前に、黒海は話題の欧州出身力士として紹介されていたのだ。黒海という四股名も、非常にインパクトがあった記憶がある。
それが、後から出て来た、角界のベッカムこと琴欧州のとんとん拍子の昇進に、なんとなく陰が薄くなっていた。

 ここ数場所の相撲中継では、黒海に対して、解説者は皆異口同音に、
「体がでかいだけ。相撲は下手」と言っていた気がする。そんな場所が続いていたため、私のほうも洗脳されて、そうか、黒海は相撲が下手なんだな・・・と安易に思っていたのだった。

 まぁ、こういう酷評を本人が聞いていないわけはない。きっと、なにくそ!と稽古場で地道に努力した成果が現れたのではないか・・・と思う。
 まだまだ初場所は始まったばかりで、下位の力士にコロンと負けちゃう可能性がないとも限らないけれども、注目しているぞ、黒海!

 あとは、大関の栃東も連勝している。がんばっているな・・・と思っていたら、なんと角番になっていたとは知らなかった。確か、先場所は故障で途中休場だったっけ。
毎場所、角番のかかっている大関が必ずいるのも、なんだか情けない気がするが、この調子で場所を盛り上げて、後半までしっかり優勝候補として残って欲しいと願っている。
大関は、そもそも負けて話題になるものなんだからね!
どうも最近の大関は弱くていけない。

 琴欧州も、気を取り直して、初心に返って頑張って欲しい。勢いに乗って、どんどんいかないと、センパイたちみたいに、横綱を目指すどころか、角番を繰り返すような大関になっちゃうぞ。
 そして、みんなが順当に勝ち進んで、優勝は千秋楽まで持ち越すような、熱い初場所を期待している。