自家製ドッグラン ― 2008/12/24 21:30
さてさて今日はクリスマスイブ。
生まれてはじめてのクリスマスイブを迎える黒柴くま♂10ヶ月にはドッグランをプレゼントすることにした。
…と言っても、自宅の庭のドッグランである。
石でぐるりと囲った中に畑を作っているので、その外回りを昨日、リードをつけて試しに回ったところ、大喜びだった。
枯葉のたまったところに鼻をつっこんでみたり、道路が見える庭のはじっこで、人や車の行き来を興味深く観察したり、小石を口に入れたり、枯葉や雑草をかじったり、おおはしゃぎ。
それにしても雑草や枯葉、石がそこかしこにあって邪魔だったので、今朝は黙々とそれらを取り去る作業を実施。
昨日走ったのを覚えているのだろう、くんくん甘えた声を出す。
まぁ、待ちんしゃい。
そうやってゴミ袋二個に枯葉や雑草を入れてすっきりしたところを、リードをつけたくまと一緒に走った。
大喜びである。
一台家族の車がないので、駐車場部分も結構広くて、そこも何往復もダッシュ。
縦列で4台、鼻先を門から少し出せばとめられるスペースがあるところに、軽自動車が一台だけとまっている状態なので、結構走れるのだ。
くまもちゃんと私の動きを見ながら、流して走っている。
朝の寒さもなんのその、くまと私で朝からドッグランで楽しめた。
夕方の散歩も1時間たっぷり。
くまの鼻先の以前おできができたところが少し気になって動物病院に連れて行ったのだが、大丈夫といわれて、帰宅したら、死んだように寝て起きてこない。
今日は素敵なクリスマスイブだったみたい。
犬のケーキもいいけれど、うちのくまはがつがつしているので、あっという間にお腹の中に入ってしまうので、情緒っていうものがない。それよりは、沢山遊ぶのが何よりのプレゼントだと思ったんだけれど、正解だったかな。
明日も自家製ドッグランで一緒に走ろうね!
外の散歩のときに走るよりは、自宅のドッグランでこまめに走るほうがこちらも楽。
夏は蚊がいて無理だろうけれど、冬の間はここで結構楽しめそうだ。
生まれてはじめてのクリスマスイブを迎える黒柴くま♂10ヶ月にはドッグランをプレゼントすることにした。
…と言っても、自宅の庭のドッグランである。
石でぐるりと囲った中に畑を作っているので、その外回りを昨日、リードをつけて試しに回ったところ、大喜びだった。
枯葉のたまったところに鼻をつっこんでみたり、道路が見える庭のはじっこで、人や車の行き来を興味深く観察したり、小石を口に入れたり、枯葉や雑草をかじったり、おおはしゃぎ。
それにしても雑草や枯葉、石がそこかしこにあって邪魔だったので、今朝は黙々とそれらを取り去る作業を実施。
昨日走ったのを覚えているのだろう、くんくん甘えた声を出す。
まぁ、待ちんしゃい。
そうやってゴミ袋二個に枯葉や雑草を入れてすっきりしたところを、リードをつけたくまと一緒に走った。
大喜びである。
一台家族の車がないので、駐車場部分も結構広くて、そこも何往復もダッシュ。
縦列で4台、鼻先を門から少し出せばとめられるスペースがあるところに、軽自動車が一台だけとまっている状態なので、結構走れるのだ。
くまもちゃんと私の動きを見ながら、流して走っている。
朝の寒さもなんのその、くまと私で朝からドッグランで楽しめた。
夕方の散歩も1時間たっぷり。
くまの鼻先の以前おできができたところが少し気になって動物病院に連れて行ったのだが、大丈夫といわれて、帰宅したら、死んだように寝て起きてこない。
今日は素敵なクリスマスイブだったみたい。
犬のケーキもいいけれど、うちのくまはがつがつしているので、あっという間にお腹の中に入ってしまうので、情緒っていうものがない。それよりは、沢山遊ぶのが何よりのプレゼントだと思ったんだけれど、正解だったかな。
明日も自家製ドッグランで一緒に走ろうね!
外の散歩のときに走るよりは、自宅のドッグランでこまめに走るほうがこちらも楽。
夏は蚊がいて無理だろうけれど、冬の間はここで結構楽しめそうだ。