固形石鹸2006/06/21 08:16

 私が家で使っているのは、液体石鹸がほとんど。

 洗面所、台所、風呂場は、液体石鹸だし、洗顔は粉状の石鹸を水で泡立てて用いている。
どうして液体なのかと考えてみると、最後まで使いきれるというメリットがあるような気がする。

 しかし、家族の中には、根強い固形石鹸ファンが複数いるため(というか液体石鹸の存在を知らないのではないかと疑われる人々もいる)、風呂場・洗面所には、家族用に固形石鹸が常備されていて、私以外の人間は固形石鹸のみを使っているのではないかと思う。

 固形石鹸の難点は、なかなか最後まで、きれいに使い切れないというところにあるのではないだろうか。
自分ではあまり使わないくせに、固形石鹸が小さくなっていくと、真っ先に気付くのが、この私。

 他の家族は、石鹸が、どんなに小さく、細くなろうが、そのままどんどん気にせず使っているみたい。ある程度小さくなってしまうと、私は新しい固形石鹸を出し、ちょっとお湯でしめらせて、古いのを新しいのに、ぴったりとくっつけてしまうの。

 この合体方式でいくと、自然と古い固形石鹸も全部跡形もなく、なくなって、新しいものへと引き継げるのだ。
古い石鹸と新しい石鹸の色が大幅に違う場合に、なんだかちょっと貧乏臭いような感じがするのは私だけだろうか。

 一体、他の家庭では、どのようにして固形石鹸を使い切っているのか、大いに興味のわく点である。

 昔、小学校では、みかんの入っているようなビニールの赤いネットに、こういう小さい石鹸を沢山入れて、洗面所にぶらさげてあったものだけれど、これはこれで、最後まで使い切るいい方法だと思う。

 今はあまり見ないような気がしていたが、先日、お稽古先の手洗い場でしっかり見つけてしまった。
ネットの中には、3つの様々な種類の石鹸が入っていた。
う~む・・・やるな!

 この梅雨の時期、食中毒の予防のためにも、是非、手はこまめに石鹸で(固形、液体に関わらず)洗いたいと思う。

コメント

_ ゆにけろ ― 2006/06/21 09:03

固形石鹸派です。合体方式!

_ ころ ― 2006/06/21 09:38

固形石鹸・合体方式に1票ですね。
心強いです。
昔一緒に住んでた家族の方式がこれだったような気がする。
やっぱり、最後まで使い切らないともったいないですもんね、納得!

_ WIND ― 2006/06/21 17:38

 ころさん、遊びに来ました!イラストがお上手ですね。
私は色違いの小さくなった石鹸をいくつか混ぜてくっつけてマーブル模様にしてしまいます。たまに綺麗なものが出来ることがあります~。

_ クルミ ― 2006/06/21 19:24

私も固形石鹸派です。液体はどうしても量を多く使ってしまい、皮膚によくないと聞いたことがあります。

_ ころ ― 2006/06/21 20:44

WINDさん
マーブル模様とは、おしゃれですね~。
小さくなったのを幾つかためてやるのかな。
なんだか、粘土みたいで面白そう。

クルミさん
固形石鹸の方が環境に優しいという話は聞いたか読んだかしたことがあるような気がします。
確かに液体は、使いすぎちゃいますね。
手洗い場にあるのは、アメリカ製の香りのある液体石鹸で、これは結構好きでなかなかやめられません。
液体ボディーソープも、色んな香りが出てくるので、ついつい買っちゃいます。
でも、結構、固形石鹸派が多いんだなぁ・・・。

_ こうのとり ― 2006/06/21 21:39

コメント、楽しく読ませていただきました。以前、某化学調味料の売り上げを2倍にするには、穴を2倍に広げればいいという笑い話がありましたが、液体石鹸というのは石鹸メーカーの陰謀ではないでしょうか。

_ ころ ― 2006/06/22 08:21

そっかぁ。
陰謀に、すっかりはまってる私・・・って構図ですね?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://korochan.asablo.jp/blog/2006/06/21/414932/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。