私の季節到来 ― 2008/11/15 15:43
今週は割と外出予定がなくて、家で過ごすことが多かった。
10月は体調が今ひとつで、家にいても昼寝したり、だらだら過ごすことが多かったのだが、多少冬めいてきたせいか調子がいい。
今朝は家族を会社に送った後、昨日の残りの生垣、マキの木の上部を剪定。
三脚と長バサミなどを用いて、手早く1時間くらいで作業終わり、撤収。
その後、一休みしたのち、犬と散歩。
雨が少し降ってきたのだが、なんとか大した降りにならない内に帰宅できた。
昼食後、力をつけてきた黒柴のくまとバトル。
夕べもやったのだが、相当に体力もあるし負けん気が強い。絶対に諦めて負けを認めない。
憎らしいけれど、これがうちのくまの本性なり。
まだ8ヶ月と若いし、こちらは相手がへばるのを待って押さえ込む。
それでも久々に手傷をこしらえて、くまの白い毛に血をつけたりしたけれど、なんとか最後押し伏せた。
その後、窓を閉め切って、キルトの宿題をやりながら、レモンケーキを焼く。
・・・と言っても、パン焼機でケーキも作れるというので試しにこしらえてみることにしたのだ。
材料を計量し、小麦粉だけふるいにかけて、あとはスイッチポン。
いいにおいがしてきているところ。
ふと、外がなんだか静かだと思ってドアを開けると、くまがトイレシートをパッキンを外して取り出し、びりびりにして食いちぎって食べていた。
なんてこと!!!
くまを出してから、これも無事片付けて、トイレを設置。
また同じ事をやったらどうしようと思ったのだが、本人も、トイレが出来ない状態でもあったようで、すぐおしっこ。
あとは静かにしているので良かった。
またキルト、ミシンもかけた。
・・・とまぁ、こんな具合で、結構盛りだくさんの事が出来た一日である。
自分でもびっくりである。
やはり、なんでもそうだけれど、自分の気力次第で、時間も自由自在なんだろうね。
これから12月、正月にかけて、誕生日やクリスマス、スキーと楽しい事が一杯ある季節。
私の季節到来である。
10月は体調が今ひとつで、家にいても昼寝したり、だらだら過ごすことが多かったのだが、多少冬めいてきたせいか調子がいい。
今朝は家族を会社に送った後、昨日の残りの生垣、マキの木の上部を剪定。
三脚と長バサミなどを用いて、手早く1時間くらいで作業終わり、撤収。
その後、一休みしたのち、犬と散歩。
雨が少し降ってきたのだが、なんとか大した降りにならない内に帰宅できた。
昼食後、力をつけてきた黒柴のくまとバトル。
夕べもやったのだが、相当に体力もあるし負けん気が強い。絶対に諦めて負けを認めない。
憎らしいけれど、これがうちのくまの本性なり。
まだ8ヶ月と若いし、こちらは相手がへばるのを待って押さえ込む。
それでも久々に手傷をこしらえて、くまの白い毛に血をつけたりしたけれど、なんとか最後押し伏せた。
その後、窓を閉め切って、キルトの宿題をやりながら、レモンケーキを焼く。
・・・と言っても、パン焼機でケーキも作れるというので試しにこしらえてみることにしたのだ。
材料を計量し、小麦粉だけふるいにかけて、あとはスイッチポン。
いいにおいがしてきているところ。
ふと、外がなんだか静かだと思ってドアを開けると、くまがトイレシートをパッキンを外して取り出し、びりびりにして食いちぎって食べていた。
なんてこと!!!
くまを出してから、これも無事片付けて、トイレを設置。
また同じ事をやったらどうしようと思ったのだが、本人も、トイレが出来ない状態でもあったようで、すぐおしっこ。
あとは静かにしているので良かった。
またキルト、ミシンもかけた。
・・・とまぁ、こんな具合で、結構盛りだくさんの事が出来た一日である。
自分でもびっくりである。
やはり、なんでもそうだけれど、自分の気力次第で、時間も自由自在なんだろうね。
これから12月、正月にかけて、誕生日やクリスマス、スキーと楽しい事が一杯ある季節。
私の季節到来である。