雪道の渋滞 ― 2014/02/15 21:23

今迄に、二度、雪道で渋滞にはまったことがある。
一度目は、普通の道路の前方で、トラックが横にむいてしまい、にっちもさっちもいかなくなった。この時、スタッドレスタイヤにチェーンをかけていたのだが、途中でチェーンを落としたことに気づき、取りに走って戻っても、まだ車は動かなかった。
停車中も雪がどんどんつもり、ワイパーでは間に合わずに何度も外に出てはフロントガラスの雪を払いのける必要があった。
この時は、結局、目的地にはたどりつけずユーターンしたのだが、早朝に出たのに、帰宅は夜遅くなった。
もう一度は高速道路に乗り、こちらはスタッドレスタイヤだったのだが、夏タイヤの車が多く、渋滞に巻き込まれてしまったというもの。
高速に乗ってすぐに道路は閉鎖されたのだが、乗ってしまった車は先に進むしかない。この時も、なんどか路面に出て、先の様子を見に行ったりしたものだ。
昨晩、スキーに行くのを断念した家族だが、朝起きたら、やはり道路は閉鎖したままだった。あのまま出ても、おそらくは、どこかで足止めしていたに違いない。
何事もそうだけれど、中止する勇気・・・というのは大事なんだろうな、きっと。特に不要不急の遊びの予定なんかはね。
自戒の念を込めて・・・。
一度目は、普通の道路の前方で、トラックが横にむいてしまい、にっちもさっちもいかなくなった。この時、スタッドレスタイヤにチェーンをかけていたのだが、途中でチェーンを落としたことに気づき、取りに走って戻っても、まだ車は動かなかった。
停車中も雪がどんどんつもり、ワイパーでは間に合わずに何度も外に出てはフロントガラスの雪を払いのける必要があった。
この時は、結局、目的地にはたどりつけずユーターンしたのだが、早朝に出たのに、帰宅は夜遅くなった。
もう一度は高速道路に乗り、こちらはスタッドレスタイヤだったのだが、夏タイヤの車が多く、渋滞に巻き込まれてしまったというもの。
高速に乗ってすぐに道路は閉鎖されたのだが、乗ってしまった車は先に進むしかない。この時も、なんどか路面に出て、先の様子を見に行ったりしたものだ。
昨晩、スキーに行くのを断念した家族だが、朝起きたら、やはり道路は閉鎖したままだった。あのまま出ても、おそらくは、どこかで足止めしていたに違いない。
何事もそうだけれど、中止する勇気・・・というのは大事なんだろうな、きっと。特に不要不急の遊びの予定なんかはね。
自戒の念を込めて・・・。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://korochan.asablo.jp/blog/2014/02/15/7223492/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。