掃除日和 ― 2012/12/16 21:10

今日の午後は、教会の大掃除。
毎月一回は当番で掃除をしているが、今日は年に一度、窓を拭いたり、届かない高いところの塵をはらったりの、大掛かりなもの。
幸い天気は良く、窓を開けて拭いていても、バケツの冷水に手を入れても、寒いことはなかった。
帰宅してから、今度は家の車二台を洗車。
今までは自分のだけ洗車していたのだが、この秋から、家族のプリウスも一緒に私が洗車することになった。
ワックスをかけているので、水洗いだけで済むのは便利。
中のマットも出して、はたき、窓の内側もきれいに拭いた。
冬の洗車は寒いけれど、季節外れの暖かさで、寒さを感じずに水洗い出来たのはラッキーだった。
また来週から寒くなるのかな。
気を緩めて風邪をひかないように気をつけねば。
毎月一回は当番で掃除をしているが、今日は年に一度、窓を拭いたり、届かない高いところの塵をはらったりの、大掛かりなもの。
幸い天気は良く、窓を開けて拭いていても、バケツの冷水に手を入れても、寒いことはなかった。
帰宅してから、今度は家の車二台を洗車。
今までは自分のだけ洗車していたのだが、この秋から、家族のプリウスも一緒に私が洗車することになった。
ワックスをかけているので、水洗いだけで済むのは便利。
中のマットも出して、はたき、窓の内側もきれいに拭いた。
冬の洗車は寒いけれど、季節外れの暖かさで、寒さを感じずに水洗い出来たのはラッキーだった。
また来週から寒くなるのかな。
気を緩めて風邪をひかないように気をつけねば。