楽しく、クッキング2013/03/02 20:20

楽しく、クッキング
朝、社員旅行の家族を駅まで送り、帰りがけに早朝から開いているスーパーへ。

キャベツが98円だったので、ロールキャベツを作ることにした。どうせ多目に出来るから、明日の晩、家族が帰宅して、すぐに食べられるしね。

あれこれ買って帰宅し、煮ていた金時豆に味をつける。ロールキャベツを作る。

そして、庭の夏ミカンが、毎年この時期何個か落ちてしまうのだが、それがたまってきたので、今年は捨てず、ママレードをこしらえた。

うちの夏ミカンは、そのままでも甘いのだが、さすがにこの時期に落ちたものは、とても酸っぱいので煮ないと食べられないのだ。

夕方の犬の散歩をはさんで、今度は、ぶどう黒ごま食パンも仕込む。
そんなこんなで、誰もいないというのに、一日台所でクッキングをしていた。

普段は時間に追われて、バタバタと夕飯の支度をするのだが、こういうのは、料理だが、今日みたいに自発的に楽しくあれこれこしらえるのは、クッキングという。

これ、私だけの定義。

コメント

_ ゆか ― 2013/03/02 23:02

農家のかたのB級品なのか、ダンボールいっぱいの夏みかんをいただいたので、皮をマーマレードとかに・・・って思ったけど、太るからという理由を建前に、作るのをサボっています。
ちょいとすっぱめが好きだから、嬉しいけれど、お隣や実家におすそ分けしても、食べきれないわ~。
それにしても、みかさん、マメですねぇ

_ みか ― 2013/03/02 23:48

>ゆかさん 沢山取れる年は少しずつ配ると、オレンジピールになって
戻ってきたり。
今日も3つで砂糖750g。ちょこっとパンに塗れば美味しいよね。

私は、あれもやりたい、これもやりたい人なだけ。
よく言えばマルチ、実際は、多動性あれもこれも手をつけたい症候群。
器用貧乏とも言えるかも?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://korochan.asablo.jp/blog/2013/03/02/6735286/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。