今日は家の中 ― 2009/12/02 21:13
犬を飼いはじめて1年半以上過ぎた。
昨年は、朝の散歩が終わると、もう外のケージに出していたのだが、半年くらい前から、散歩のあとは家の中にいれるようになった。中でご飯を食べさせると、ひと暴れすることもあるし、そのまま大人しく寝ていることもある。
その後、家族を会社に送り出し、ひととおりの家事がすんでから、歯磨きやら、ブラシをかけて、それから外のケージに出す。
そして、鍵をかけて出かけるという寸法。
昨日も一日そうやって、外のケージで留守番をさせたのだが、今日は、家の中にいたいと犬が、はっきりと主張した。
それで、手入れが済むと、居間のケージに入れたところ、ずーっと大人しくして、ほとんどの時間を寝て過ごしていた。
こちらも今日は出かける予定はなくて、パソコン仕事をしたり、ミシンを踏んだりしたのだが、子犬時代からミシンの音に慣れているので、安心して寝ている。
子犬の時と違って、結構大人しく寝て過ごす時間が多い。
家の中にいても、全然苦にならないし、こちらも仕事は、はかどる。
時折、頭をなでてやれば、安心しきって薄目を開ける程度。
かわいいったらない。
この冬は、このパターンが増えそうな気がする。
今日なんて晴れた気持ちいい日だったというのにね。
まぁ、居間もガラス越しに日差しがさすので、気持ちよかったのかもしれないけれどね。
さて、明日は私が一日出かける日。
雨なら中に入れて留守番させようかなと思っている。
おそらくは、大人しく一日寝て過ごすことだろう。
夜は沢山遊んであげるからね!
昨年は、朝の散歩が終わると、もう外のケージに出していたのだが、半年くらい前から、散歩のあとは家の中にいれるようになった。中でご飯を食べさせると、ひと暴れすることもあるし、そのまま大人しく寝ていることもある。
その後、家族を会社に送り出し、ひととおりの家事がすんでから、歯磨きやら、ブラシをかけて、それから外のケージに出す。
そして、鍵をかけて出かけるという寸法。
昨日も一日そうやって、外のケージで留守番をさせたのだが、今日は、家の中にいたいと犬が、はっきりと主張した。
それで、手入れが済むと、居間のケージに入れたところ、ずーっと大人しくして、ほとんどの時間を寝て過ごしていた。
こちらも今日は出かける予定はなくて、パソコン仕事をしたり、ミシンを踏んだりしたのだが、子犬時代からミシンの音に慣れているので、安心して寝ている。
子犬の時と違って、結構大人しく寝て過ごす時間が多い。
家の中にいても、全然苦にならないし、こちらも仕事は、はかどる。
時折、頭をなでてやれば、安心しきって薄目を開ける程度。
かわいいったらない。
この冬は、このパターンが増えそうな気がする。
今日なんて晴れた気持ちいい日だったというのにね。
まぁ、居間もガラス越しに日差しがさすので、気持ちよかったのかもしれないけれどね。
さて、明日は私が一日出かける日。
雨なら中に入れて留守番させようかなと思っている。
おそらくは、大人しく一日寝て過ごすことだろう。
夜は沢山遊んであげるからね!