窓拭き ― 2009/12/19 18:04
家族が急遽、休みを取れたので、朝夕の犬散歩を家族に全権移譲した。
空いた時間で、窓ガラスを掃除をした。
…といっても家中というわけではなくて、今日は居間の大きな窓ガラス二枚と、和室の窓ガラスのみ。
今年は庭木の剪定もしかりだが、毎日少しずつ作業するというパターン。
窓拭きも、毎日ちょこっとずつやるのだ。
そうすれば、うんざりすることもない。
今年は新聞紙を濡らしてやる掃除方法を採用。
風雨でかなり汚れた窓を、まず新聞紙を濡らして絞ったもので、拭く。
そのまま新聞を捨てればいいだけなので、簡単である。
家の中の側も、これでまず掃除。
その後、外窓は水をながしてから、ゴムベラのついたモップでキューっときれいに水分を拭き取る。
それでも汚れが全部きれいにならないので、最後は窓拭きスプレーをしゅっとやって、からぶきする。
これでオッケー。
本当は窓拭きは曇りの天気の時の方が汚れがよく見えるらしい。
まだまだ1階、2階と窓は沢山あるので、汚れ具合と相談しながら、道具を駆使して掃除していくつもり。
庭木の剪定同様、腕に結構疲れが出る。
無理しないですこーしずつ、やろうっと。
寝る前のストレッチも忘れずに…。
空いた時間で、窓ガラスを掃除をした。
…といっても家中というわけではなくて、今日は居間の大きな窓ガラス二枚と、和室の窓ガラスのみ。
今年は庭木の剪定もしかりだが、毎日少しずつ作業するというパターン。
窓拭きも、毎日ちょこっとずつやるのだ。
そうすれば、うんざりすることもない。
今年は新聞紙を濡らしてやる掃除方法を採用。
風雨でかなり汚れた窓を、まず新聞紙を濡らして絞ったもので、拭く。
そのまま新聞を捨てればいいだけなので、簡単である。
家の中の側も、これでまず掃除。
その後、外窓は水をながしてから、ゴムベラのついたモップでキューっときれいに水分を拭き取る。
それでも汚れが全部きれいにならないので、最後は窓拭きスプレーをしゅっとやって、からぶきする。
これでオッケー。
本当は窓拭きは曇りの天気の時の方が汚れがよく見えるらしい。
まだまだ1階、2階と窓は沢山あるので、汚れ具合と相談しながら、道具を駆使して掃除していくつもり。
庭木の剪定同様、腕に結構疲れが出る。
無理しないですこーしずつ、やろうっと。
寝る前のストレッチも忘れずに…。