草原の椅子2013/03/21 17:36



草原の椅子

「草原の椅子」という映画を見た。

映画の中で、主人公が草原にポツンと置いてある椅子の写真に見入るシーンがあった。

実際には、小さな土地に椅子を置いた写真だったのだが、写真で切り取られた画面からは、広い広い草原が思い浮かんだ。

犬の写真もそうで、道端の一角に咲いた菜の花で撮影しても、写真では、広い広い菜の花畑で撮ったみたい。
面白いものだ。

映画の中で、矢野顕子の「中央線」という歌が深夜ラジオで流れ、登場人物が各々の場で、一緒に口ずさむシーンがあった。

先日、車を運転してたら、この曲が流れて、思わず一緒に歌ってしまった。

映画は曲と映像が、ストーリーに関係なく、何か心に残るものがあっていい。集中して、見るからなのかも。