風通し2007/08/03 17:43

 いつも留守番をしてくれていた年配の家族が居なくなったなぁと実感するのは外出時である。

 家中の、あちこちの戸締りをして出かけるのだが、特に面倒なのは自動車で外出する時に門をいちいち閉めなくてはならないこと。

 同居家族がいた時には、いつでも当然のごとくに開けたまま、出かけていたけれど、そのあと門をちゃんと閉めてくれていたし、帰宅時間には頃合をみはからって門を開けてくれていたもんね。

 あとは、夏場に帰宅して玄関を開けると、熱気でむっとした暑さがおしよせてくるのもかなりつらい。

 荷物を玄関に置いたまま、とにかく家中の窓という窓を開けて回るのが、最近、帰宅した時の大仕事である。

 そうすると、家の中をすぅーっと、1階から2階まで、風が通りぬけていくのが実感できる。
やっぱりこれでなくちゃね。

 夜間はどうしても、家族が帰宅する前にはクーラーをつけてしまうけれど、それでも夕方の時間帯は、多少なりとも窓を全開にしていると、本当に気持ちいい。

 この心地よさは、ちょっとクーラーでは味わえないものだと思う。
自分が家にいる間だけでも、せめて風通しよくして、上手にエコライフを送りたいな。