自家製ミートソース ― 2007/08/01 13:36

最近、自宅で取る昼食は、もっぱらパスタが主流。
パスタをゆでて、あとは、市販のレトルトソースを鍋で温めて、どばっとかける方式の手軽なランチ。
あとは前夜の残りの野菜や煮物なんかを一緒にいただく。
色んなソースが出ているが、結構カレーのレトルトっていうのがうまい!
カレースパ。
しかし市販のものばかりだと、さすがに飽きてくる。
そういえば、前に自分でこしらえたミートソースが冷凍庫にあったっけ。
思い出してチンしてかけてみると、さすがにうまい!
牛豚の合挽き、ハム、セロリ、人参、玉ねぎ、鶏のレバーなどを細かく刻んで、手間隙かけて作る一品。
そういえば、最近作っていなかったもんなぁ。
昔はスパゲティーというと、ミートソースかナポリタンって感じだったけれど、最近私の思うようなミートソースが少ない。
肉というよりはトマトが多いものが主流のなかで、しっかりと肉が主流の自作のソースはやはりうまかった。
トマトソースのパスタだって、本当は自分でこしらえた方が美味しいんだよね。
時間を短縮とばかりに市販のソースにばかりたよっていたけれど、数日分というつもりでこしらえればいいんだし。
健康は食から。
時間と手間をかけると、ちゃーんと答えが出るのが料理のいいところ。
この夏は、昼食にも一手間かけてみようかな・・・と思った昼食時だった。
パスタをゆでて、あとは、市販のレトルトソースを鍋で温めて、どばっとかける方式の手軽なランチ。
あとは前夜の残りの野菜や煮物なんかを一緒にいただく。
色んなソースが出ているが、結構カレーのレトルトっていうのがうまい!
カレースパ。
しかし市販のものばかりだと、さすがに飽きてくる。
そういえば、前に自分でこしらえたミートソースが冷凍庫にあったっけ。
思い出してチンしてかけてみると、さすがにうまい!
牛豚の合挽き、ハム、セロリ、人参、玉ねぎ、鶏のレバーなどを細かく刻んで、手間隙かけて作る一品。
そういえば、最近作っていなかったもんなぁ。
昔はスパゲティーというと、ミートソースかナポリタンって感じだったけれど、最近私の思うようなミートソースが少ない。
肉というよりはトマトが多いものが主流のなかで、しっかりと肉が主流の自作のソースはやはりうまかった。
トマトソースのパスタだって、本当は自分でこしらえた方が美味しいんだよね。
時間を短縮とばかりに市販のソースにばかりたよっていたけれど、数日分というつもりでこしらえればいいんだし。
健康は食から。
時間と手間をかけると、ちゃーんと答えが出るのが料理のいいところ。
この夏は、昼食にも一手間かけてみようかな・・・と思った昼食時だった。